スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年06月11日

*hiron*さんのワークショップ in SAKURA

こばわ~(^o^)/

またしてもお久しぶりですm(_ _)m


4月に入ってからというもの、学校の役員、地区の役員、子ども会の役員、幼稚園手作りサークルのボランティア講師、委託SHOPイベントの参加などなど、身体ひとつじゃ足りねェ~というくらい、ちょいと忙しいです(>_<)

でも…

兼業主婦の方は、更にお仕事や付き合いが増えるんですよねェ
仕事やりたい気持ちはあるけど…やっぱ当分、主婦でいいやッッ(^w^)



さてさて、10日、自宅ショップ『SAKURA』にてフェルトのワークショップに参加させて頂きました。


『SAKURA』に委託されている作家さんの主要メンバーでもある *hiron* さんのフェルト

とっても丁寧で、夢があって、全ての作品にあたたかみを感じる*hiron*さん

以前から興味があったのよねぇ


でも、縫い針…苦手~

刺繍糸を2本取りにするところから絡まりまくりで
刺繍糸どころかミシン糸ですら、年に2回(進級時の雑巾と運動会前の帽子のゴム変え)ほどしか触りませんからね。
やっぱ、やらなきゃダメだねェ


聞かなかったけど、20cm四方くらいのフェルトから、今回2つ教わりました

これで、500円ですよ。安すぎんッッ


  続きを読む


Posted by KONY at 01:12Comments(1)ハンドメイド

2011年05月13日

SAKURAさんちイベント情報

またもご無沙汰です。
もっと頻繁に更新出来るといいんだけど、無理だ~
ま、ぼちぼちやっていきます


さて、色んな作家さんのブログでご存知の方も多いと思いますが、今日12日~14日まで、田吉の「元」南九州短期大学のグラウンド前にあります『SHOP SAKURA』さんにてリニューアルオープンイベントが開催されています

で、この私め、ゲストとして参加させて頂く事になり、今日、微力ながらもお店のお手伝いをさせて頂きました


はじめてなの…(畄▽畄)


そう初っ体~験~(`∇´)ウッシッシ



2階のSHOPと駐車場をドダバタと行き来したもんだから、いい運動になりやしたァ

なもんだから、画像は全くありません



本日だけで40名ほどのお客さまが、お見えになり、作家さんの見応えある作品をお手にされていました

この私もツバだけはつけておいたバッグがあったんですが、朝一番のお客さまがゲットされてました…


いや、嬉しいのよ、もちろん。

取り置きしとけばいいんだろうけど、不公平だし。

参加させて頂いてる者だからこそ、まずはお客さま優先よね…。


あ゙~なぜ限定一品なの~



明日はお客さまとして行きます


  続きを読む


Posted by KONY at 00:20Comments(0)ブログ

2011年03月30日

Amairo★行ってきました♪

本当は午前中に行く予定だったんだけど、休みに入るとダメね。
朝ごはんとランチが一緒になっちゃう

朝昼ごはんを済ませ、ボーッとしてたら13時過ぎ
DashでAmairo行ってきました~

偶然にも子どもの幼稚園時代のママ友と再会しました。
宮崎ってマジ狭いわ~
みんなの行動が一緒なのね(^_^;)
イオンでも図書館でも必ず誰かに会う。

都城のイオンや鹿児島のダグリ岬で知人に会った時はサブイボ出た
宮崎市内ならまだ分からなくもないけど、市外や県外で会うって…赤い糸ならぬ、くされ縁


さてさて、Amairoでgetしたのはコチラ↓



長ウォレット

自分じゃ絶対作れないから、ずーっと欲しかったんだけど、手が出なくて…

お値段言ってもいいのかな(´・ω・)


2,500円が1,800円ーっっ!!


これはもう絶対お買い上げするしかないっしょ(≧∇≦)♪♪


中はこんな感じ。




すっごく丁寧に作られてて、どこも“アラ”がない。

  続きを読む


Posted by KONY at 00:20Comments(2)ブログ

2011年03月27日

サボってたわけちゃないよ…

ひゃ~(◎o◎)なんと!!
約三ヶ月以上の更新です(^_^;)
ご無沙汰しておりましたm(_ _)m

師走からなんかバッタバタ…
気が付けば暦はもう春
開花宣言もされ、ポカポカ陽気の中、お昼寝しちゃう事も。


昨日、メイクガーデンで開催された『春るんるんフェア』にSAKURAさんのブースで参加させて頂きました。

まずは定番のレースドイリー7枚。



こちらは限定2点のカチューム。



こちらも限定2点のパックンポーチ。



今回の目玉、動物のあみぐるみストラップ。



素材色々シュシュ。



色んな用途に使えるドイリー。



ゴージャスな大判テーブルセンターも。



  続きを読む


Posted by KONY at 16:07Comments(2)ハンドメイド

2010年12月07日

ワンコのあみぐるみ再び

色んな犬種のあみぐるみに挑戦してみたくて、今回は(ホントはね、柴犬にしたかったんだけど、毛糸がなかったんで、我が家の在庫の中から適当に編んでみたら)なんだろね、鼻ヒゲのないシュナウザーみたいな感じになっちゃった。





シッポがキュートなのよ~(≧∇≦)



前回のあみぐるみと一緒に♪


4体とも、ほしみつきさんの本を参考に編んでいます。
自分で編み図考えて編める人って尊敬するぅ~^^

あみぐるみは微妙に余った毛糸の処理にはピッタリです。

娘たちが犬を欲しがってるんだけど、我が家には既にハムスターと金魚がいるので、これで我慢してもらってます(笑)
  


Posted by KONY at 14:42Comments(0)あみぐるみ

2010年12月04日

ワンコのあみぐるみ

前回のミニショールの残り糸で、あみぐるみを編んでみました。


ワンコに見えるかなぁ?


チワワのつもりなんだけど…
おっきくなっちゃった(^_^;)


横から見るとこんな感じ。


ミニチュアダックスフントのチョコ&クリーム。
思わず笑ってしまうほど、ブサカワ(≧∇≦)


足、みぢかっ!


同じくミニチュアダックスフントのクリーム。


いや~ん、後ろから見ちゃうの?


作成時間は3体で3時間ほど。

我が家にあった目玉シールと差し鼻を使ったので、かなりアンバランスです(汗)
  


Posted by KONY at 22:27Comments(0)あみぐるみ

2010年12月03日

初ブログ~ミニショール完成~

みなさま、はじめまして。
「KONY」と申します。
私の学生時代からのNNなんですが「コニー」と読みます。

つたない文面になるかと思いますが、ご覧になって頂けたら嬉しいです(^∀^)


師走に入り、慌ただしくなってきました。
私も年賀状作成や忘年会幹事、学校役員仕事に追われ、日々バタバタしています。


今日は風が強いですねぇ(>_<)
黄砂も観測されたとかで、久々の晴れの日、洗濯物干してるんですが、大丈夫かしら。


そんな中、久々に棒針編みでミニショールを編みました。

ここのところカギ針編みばかりだったので、時間が掛かっちゃいました(^_^;)




トルソーがスッポンポンだけど(笑)




作成日数→約4日
目×段→33×386
材料費→約230円くらい(セリアの毛糸2玉強)





今度の忘年会で巻いていく予定です。



  


Posted by KONY at 14:04Comments(4)ミニショール