プロフィール
KONY
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
shopSAKURAへ納品に行きます! (9/13)
オリムパス モニター報告 (4/23)
永らくの御無沙汰でした (2/21)
Ohisamaルポ (9/28)
Ohisama vol.4 オープンです (9/28)
ご無沙汰しています… (9/27)
講師… (6/7)
PUREさん (5/31)
ありがとうございました~ (5/30)
まちの小さな雑貨屋さん (5/25)
過去記事
最近のコメント
KONY / shopSAKURAへ納品に行きます!
佐土原地域活性化協議会 / shopSAKURAへ納品に行きます!
RICO / 永らくの御無沙汰でした
みやchanスタッフ / 永らくの御無沙汰でした
KONY / Ohisamaルポ
お気に入り
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索
2013年04月23日
オリムパス モニター報告
前回のUPが2月21日…2ヶ月かぁ。
私からすればハイペースの更新ですよ。
御無沙汰しています。
シュビドゥバーンことKONYです。
何ヵ月か前に
たまたま私のブログを見たことがあるという
奇特な方にお会いしまして、
「KONYです」と自己紹介したら、
「あ『シュビドゥバーン』の…」
と予想外なお返事をいただきましたの。
ひょっとしてシュビドゥバーン、KONYより目立ってる!?
その時、始めて気付きました。
でも未だに次女は「シュビドゥバーン」を使います。
ですので、まだシュビドゥバーンは辞められんとてす。
あ、前回お伝えした証拠隠滅の髪の毛ですが、
少し伸びてきました。
といっても二つ結びにすると、まだバレバレなので、
アレ以来、二つ結びを拒みます…
ま、そんなことはいいんです。
次女ネタはまた今度…気長にお待ちくだされ!
さて皆さま『オリムパス製絲㈱』はご存知でしょうか?
編み物される方でしたら
『エミーグランデ』と言えば分かるかな?
そこで、時々モニター募集があるんです。
無謀にも今回応募してみまして、
なんと当選してしまいました…
証拠はコチラ
タティングレースモチーフのモニターです。

糸とシャトル、編み図が届きましたよ。

とりあえず80回ほど巻いてみました。
この巻く回数(というのかな)がまだよくつかめなくて、
足りなくなったり、余っちゃったりするんです。

編み始めのリング。小さいよ~。

半分くらい編んだところ。
所々に出没するピコットですが、
私はエコクラフトの四本どりを利用しています。
これだと大きさも揃うし、楽チンです♪

やっと編み上がりました~。
あとは糸処理をして…

完成ー!!
んー
編み図ではサイズが約4.5cm×4cmとなってるのに、
私のは3.5cmくらいしかない(°Д°)
気合いで力入っちゃったかな。

左が今回編んだモチーフ。
右は30番のレース糸で編んだものです。
そのあと、リベンジで、更に二つ編んでみました。

糸処理しただけで、まだ仕上げてないけど、
大きさもいい感じー(ロー○風)
今回の糸は『オリムパスレース糸の金票40番』。
やっぱり滑りも良くて、編みやすい!
ついでに、こんなに目の詰まったコースターも
1枚編んでみたんですが、

まだこんなに余ってます。

10gしかないから、どんなもんかなーと思ってたけど、
十分に元取れますね(*^-^*)
あとはもう少し色があるといいかなーと思います。
さて、編んだモチーフですが、
ネックレスにでもしようかな♪と思ってます。
私からすればハイペースの更新ですよ。
御無沙汰しています。
シュビドゥバーンことKONYです。
何ヵ月か前に
たまたま私のブログを見たことがあるという
奇特な方にお会いしまして、
「KONYです」と自己紹介したら、
「あ『シュビドゥバーン』の…」
と予想外なお返事をいただきましたの。
ひょっとしてシュビドゥバーン、KONYより目立ってる!?
その時、始めて気付きました。
でも未だに次女は「シュビドゥバーン」を使います。
ですので、まだシュビドゥバーンは辞められんとてす。
あ、前回お伝えした証拠隠滅の髪の毛ですが、
少し伸びてきました。
といっても二つ結びにすると、まだバレバレなので、
アレ以来、二つ結びを拒みます…
ま、そんなことはいいんです。
次女ネタはまた今度…気長にお待ちくだされ!
さて皆さま『オリムパス製絲㈱』はご存知でしょうか?
編み物される方でしたら
『エミーグランデ』と言えば分かるかな?
そこで、時々モニター募集があるんです。
無謀にも今回応募してみまして、
なんと当選してしまいました…
証拠はコチラ
タティングレースモチーフのモニターです。
糸とシャトル、編み図が届きましたよ。
とりあえず80回ほど巻いてみました。
この巻く回数(というのかな)がまだよくつかめなくて、
足りなくなったり、余っちゃったりするんです。
編み始めのリング。小さいよ~。
半分くらい編んだところ。
所々に出没するピコットですが、
私はエコクラフトの四本どりを利用しています。
これだと大きさも揃うし、楽チンです♪
やっと編み上がりました~。
あとは糸処理をして…
完成ー!!
んー
編み図ではサイズが約4.5cm×4cmとなってるのに、
私のは3.5cmくらいしかない(°Д°)
気合いで力入っちゃったかな。
左が今回編んだモチーフ。
右は30番のレース糸で編んだものです。
そのあと、リベンジで、更に二つ編んでみました。
糸処理しただけで、まだ仕上げてないけど、
大きさもいい感じー(ロー○風)
今回の糸は『オリムパスレース糸の金票40番』。
やっぱり滑りも良くて、編みやすい!
ついでに、こんなに目の詰まったコースターも
1枚編んでみたんですが、
まだこんなに余ってます。
10gしかないから、どんなもんかなーと思ってたけど、
十分に元取れますね(*^-^*)
あとはもう少し色があるといいかなーと思います。
さて、編んだモチーフですが、
ネックレスにでもしようかな♪と思ってます。
Posted by KONY at 11:50│Comments(0)
│ブログ